【広島カープ】契約更改で思ったこと⑥小園、床田

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

ハイレバレッジ海外FX
Exness(エクスネス)

■2024年の契約更改(12月4日)

堂林 翔太 6400万円→6000万円

87試合56安打17打点1本塁打0盗塁.230。得点圏打率は.207。不振で2軍降格した。9犠打はチーム3位らしい。ファーストの守備はうまい。

■2024年の契約更改(12月5日)

菊池 涼介 2億5000万円(現状維持)

136試合109安打38打点9本塁打2盗塁.241。本塁打はチーム2位、打点は3位。うーん、そんなに打った印象ないんだよな。低レベルだからか。

■2024年の契約更改(12月6日)

島内 颯太郎 7000万円→8800万円

58試合11勝6敗24H0S2.77。中継ぎでチームトップの11勝(笑)期待が大きいから防御率2.77でも不満だね。58登板は頼もしい。

■2024年の契約更改(12月10日)

秋山 翔吾 1億5000万円→1億8000万円

138試合158安打30打点4本塁打6盗塁.289。今季はカープに来て一番いい成績を残した。守備でも走塁でもチームに貢献してる。

■2024年の契約更改(12月11日)

森下 暢仁 1億3000万円→1億6500万円

23試合10勝10敗2.55。8月に10勝目を挙げてから6連敗でフィニッシュ。今季はやたらヒットを打たれるなとは思ってたけど。※参照

■2024年の契約更改(12月12日)

小園 海斗 5400万円→9000万円

143試合151安打61打点2本塁打13盗塁.280。チーム内得点王&盗塁王。得点圏打率は.341。昨季の得点圏打率は.352で実は少し落ちてる。

■2024年の契約更改(12月16日)

床田 寛樹 1億円→1億5000万円

26試合11勝9敗2.48。後半戦は10登板でわずか2勝、4連敗でシーズン終了した。問題点はわかっているらしいので来年に期待しよう。

LOLIPOPレンタルサーバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です