【広島カープ】坂倉負傷で第3捕手は誰が選ばれる?

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

■坂倉全治2ヵ月で曾澤を緊急招集

 坂倉が骨折で離脱、復帰は5月ごろになるらしい。まあでも石原の出場機会が増えていいんじゃないの、控えにいるのがもったいないくらいだったんだから、ホジホジ( ̄σ・ ̄*)余裕余裕と思ったら、石原も怪我してたんだね。1月に手術して復帰予定は3月中旬とのこと。知らんかった。

 …ヤバいじゃないか!曾澤磯村は確定として、3人目どうするよ。持丸高木清水の誰か。3人とも昨季は1軍出場がない。昨季どころか2022年シーズンに持丸が5試合に出場しただけだ。高木清水もまだ1軍デビューすら果たしていない。2軍ではそれなりに経験は積んでるけどね。昨季、持丸は72試合、高木は41試合、清水は40試合に出場している。

 首脳陣のお気に入りっぽいから持丸が選ばれるのかな。2軍とはいえ打率.268で3人のなかでは一番打ってるし(高木は.181、清水は.130)。でも1軍レベルではやたらとミスするのが気になるなあ。

 その点、高木は去年のオープン戦なんか見ても堂々としてる。1軍レベルでも臆することなくプレーできるっていうのはいいよね。もう1軍でプレーする準備ができてる気がする。持丸は2軍でしか力を発揮できない中村 奨成タイプなのかもしれない。

 そういえば、中村 奨成もキャッチャーできるよな。外野でポジション奪えないようなら、坂倉石原の復帰まで緊急的に第3捕手っていう手もなくはないか。新人の渡邉もキャンプの始めはキャッチャーとして佐藤 柳之介の球受けてたし、二俣も確か入団時は捕手だったはず。まあ渡邉二俣の可能性は極めて低いだろうけど、中村 奨成はちょっとおもしろいよね?


2 replies on “【広島カープ】坂倉負傷で第3捕手は誰が選ばれる?”

  1. Pingback:【広島カープ】OP戦30イニング連続無得点で悪夢再び - JokerJapan

  2. Pingback:【広島カープ】2025年開幕スタメン 予想と希望 - JokerJapan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です